私は料理がとても苦手で、結婚するまで目玉焼きもまともに作れませんでした。
旦那は魚もさばけるくらいに上手で、私が作った下手くそな料理に嫌気がさしているようでした。
自分で休日になると、料理をするくらいですから。
お金をかけずに、腕を磨く方法は無いかと考えていましたが、なかなか続かず…。
そんな時に、インターネットの某サイトの料理レシピを発見!
何万という一般の方が自分の手料理のレシピを載せているのですから。 見ているだけで面白く、最初はただ見ていました。
そして、作ってみたくなりました。 今まで色々なものに挑戦してみましたが、下手なりにも前よりは進展したのでは無いかと思っています。
私が最近ハマっているものは、キャラ弁。 旦那様にも、迷惑にならない程度に作るのですが、とても面白いです。 小学校の時の図工を思いだします。
初め旦那に作ったのはゴルゴ13弁当でした。 海苔で形を作っていくのが本当に面白くて、不格好でしたが、旦那が喜んでくれたのは嬉しかったです。
子供にも毎週、キャラ弁や、キャラおにぎりを作っています。
季節や行事でおにぎりも変えたりして、その度に子供も「ワーッ!」と喜んでくれるので作りがいがあります。 これからも挑戦していきたいと思います。"